エアー看板とは空気で膨らむ半円立体型の製品のことで、風船のような見た目からバルーン看板やパンチングとも呼ばれています。
ウェルダー加工(高周波を利用したビニール溶着加工)が施され、自立式で軽量のため簡単に移動や設置ができます。
電源や送風機も不要でPSEなどの安全性も気にすることありません。
※このサイトでご紹介するエアー看板は他と異なり土台部分がなく、ビニール素材のバルーン部分のみで完成された製品です。土台やスタンドは不要です。
エアー看板やバルーン看板と聞くと大きいサイズの製品を創造されるかと思います。
しかしこちらのページでご紹介するのは小さいサイズのエアー看板、「オリジナルデザイン エアー看板ミニ」です。
通常サイズのエアー看板では難しい販促部分を代わって担当してくれるのがこのミニサイズのエアー看板です。
例えば展示会やイベント会場など広い範囲から通常サイズのエアー看板で集客をかけ、自社ブースにいらしたご来場者様に対して自社の強みや商品をアピール
するための販促ツールとしてミニサイズのエアー看板を設置するといった活用法があります。
そんな痒い所に手が届くエアー看板ミニをオリジナルでデザインですることができます。
店舗名やブランドのロゴなど用途に合わせて自由にデザイン制作することで、既製品にはない唯一無二の製品となります。
本体がバルーン部分のみのためデザインしやすく、完成図も想像しやすいので、是非あなただけ、貴社だけのオリジナルエアー看板ミニをデザインしてください。
具体的な使用例として展示会やイベント会場では、商品ディスプレイや商談テーブルに設置して、商品や自社の強みをアピール。
店舗などでは、レジ前や商品棚に設置し商品の訴求や、キャンペーンなどの告知に力を発揮します。
このようにオリジナルデザインの数だけ用途も存在しますので、是非この機会にエアー看板(バルーン看板)ミニサイズを製作いただき、
誰もが思わず足を止めたくなるような魅力的な空間を演出したり、もっと自由な発想でビジネスや趣味にご活用ください。
【仕様】
・卓上用
・材質:PVC
・印刷:インクジェット印刷
※屋外での使用はご遠慮ください。
入稿や納期、テンプレートダウンロードなどデザイン制作についての詳細は下記リンクからご確認ください。
ご入稿いただいてからのご注文〜決済(入金)となりますので、必ず先にご一読願います。
オリジナルデザイン製作の流れ
※エアー看板ミニサイズは片面印刷でも両面印刷でも同じ金額となります。
片面印刷をご希望の場合は、入稿データの裏面を無地のままでご入稿ください。